
| Maintenance Fee | 維持保全管理料 |
|---|---|
| Master Bedroom | マスターベッドルーム。主寝室。通常夫婦が使用するいちばん大きな寝室。 |
| master lease agreement | マスターリース契約。 所有者の建物などを一括して転賃借契約することで、これを第三者に転貸することを サブリース契約という。 |
| meets and bounds | 土地境界線 |
| mezzanine | 中二階 |
| MLS | Multiple Listing Serviceの略。 アメリカの不動産業者が共有するデータベース。全米不動産協会が運営している。 |
| mortgage | 抵当、抵当権 |
| Mortgage Insurance | ローンの返済期間中の借り入れ残金を支払う保険、不動産抵当保険 |
| mortgage loan; housing (or house) loan | 不動産抵当権を担保にしたローン |
| mortgage sale | 競売物件 |
| Murphy bed; wall bed; pull down (or fold-down) bed | はめ込みベッド |
| NAR | National Association of Realtorsの略。全米不動産協会。 |
|---|---|
| newly developed building material | 新建材 |
| Normal Wear and Tear | 通常の使用によって生じる消耗や機能の低下。 例えばカーペットの擦り減りや壁紙の色褪せなど。 |
| notaris | インドネシアの法律家。不動産売買や建築等の契約に立ちあい、 法的書類の作成を請け負う。 日本で言うところの公証人、司法書士、行政書士の役割を併せ持っている。ノタリス。 |
| Notary Public | 公証人 |
| Note | 手形、覚え書き |
| offer | 条件を書類に提示して、不動産の購入を所有者に申し込むこと。 |
|---|---|
| open listing | 一般媒介契約のこと。 |

| panelized house | パネルハウス |
|---|---|
| Personal Property | 不動産以外のすべての個人財産 |
| pied-a-terre | 「 仮住まい」を指すフランス語。郊外に邸宅を持つ人が都心にもつ第二の家、 一時滞在用の家のことを指す。 |
| plywood | 合板 |
| prefabricated (or prefabbed) house | プレハブ住宅 |
| Premium | 保険料 |
| principal | 売主本人又は買主本人のこと |
| Principal | ローンの元金 |
| private road | 私道 |
| Proceeds | 売却額から諸費用を差し引いた後の残金 |
| Property Management | 不動産の管理会社、不動産経営管理 |
| property management company | 建物管理会社 |
| Prorate | 不動産購入の決済日に融資金利等を日割り計算し割り当てること |
| public housing | 公営住宅 |
| pull-out bed | 引き出しベッド |
| Purchase Price | 不動産の購入価格 |
| quitclaim deed | 権利放棄証明書 |
|---|